ナード・ジャパン認定講座
コース別に見る
adviser
アロマアドバイザーコース
アドバイザーコース 40代 薬剤師
わたしは薬以外の自然なアロマやハーブを使用して、自分や家族の心と体の健康管理ができるようになりたいとずっと思っていました。
わたしが住んでいる近くにはお教室がなかったので、オンラインで受講できて、スケジュール調整をしていただけるこのお教室に決めました。
アロマは全くの初心者でしたが、レッスンでは精油の香りや含有成分…Read more
アドバイザーコース 40代女性
ゆらぎ期をきっかけにアロマに興味を持ち、何の知識もないまま通い始めました。身体と香りの仕組みを丁寧に教えていただき、すべてが新鮮で、レッスンへ通うごとにアロマの素晴らしさを感じていました。
中山先生の豊富な知識に触れることで、私にとっては新しい発見も多く、生活を楽しむためのきっかけをたくさんいただきました…Read more
アドバイザーコース 20代女性 整体師
NARDアロマアドバイザーの資格を取得しました。私は、整体師をしています。
今ある技術を活かしながら、さらに植物の力を借りてお客様が良くなることがあるのでは?とアロマの勉強がしたいと思い、たくさん検索しました。その中で素敵な口コミがたくさん掲載されていた香音さんに決めました!
私自身、香りに癒されることは多々ありましたが、「なぜ?どんな作用が…Read more
アドバイザーコース お子さん5人のお母さん
私がアロマに興味を持ったのは、知り合いの看護師さんがアロマにもメディカルアロマがあり、ナードがそれを教えてくれるという事を知りました。
その頃子供達が小さく、なるべく化学薬品に頼らず、自然な物を利用する事に興味を持ち、自分にもメディカルアロマの知識を学んでみたいと思ったのが、きっかけです。
ただ、なかなか一歩が踏み出せずにいました。このコロナ禍で更に自然の物を…Read more
アドバイザーコース 30代女性
①なぜナードのアドバイザーを受講したか→以前からアロマに興味があり勉強してみたかったものの、色々なアロマ協会があり、どこがいいかよく分かりませんでした。アロマに詳しい友人に、いくつか受講したけど、ナードが一番内容が深く、楽しかった(←これが大きいです)と聞き、ナードに決めました。
②受講してどうだったか→◎化学の勉強が出てきてビビりましたが、先生が優しく教えてくれたので、よく分かりました。何となく好きな香りで何となく効いているではなく…Read more
アドバイザーコース/50代女性
子育てが落ち着き気分がすぐれない時、家にあったアロマの香りを嗅ぐと自然に心が落ち着くことに気づくことが多くなっていた時期がありました。
アロマのこと、自然の持っている力のことをもっと知りたいとお教室を探していた時、中山先生のホームページにたどりつきました。
ホームページから伝わる中山先生の真摯で温かいお人柄に触れ、是非中山先生に教えていただきたいと強く思い、受講を申し込ませていただきました。…Read more
アドバイザーコース 50代女性
植物療法や代替療法に興味を持ちシニアハーバルセラピストの資格を取得後、芳香療法の知識も深めたいと思い情報収集していた時、NARD JAPANのメディカルアロマテラピーに巡り合いました。
化学が苦手なのでハードルが高いのではと多少の不安を覚えながら初めて中山先生にお話を伺いに行った時、先生のアロマとの出会いやアロマに助けられた体験だけではなく、先生ご自身がアロマを取り入れた生活を心から楽しんでいらっしゃる様子に心動かされ…Read more
アドバイザーコース 40代女性
アロマには以前から何となく興味があり、自分でアロマオイルを買ってみたりもしましたが、あまり使いこなせてはいませんでした。きちんと学んでみたいという思いはありましたが独学では限界がありそうで、思い切って教室に通うことにしました。
たまたまホームページで中山先生の香音に辿り着き、幼い子どもがいるためレッスンの都合がつきやすいマンツーマンであることも後押しして通うことに決めましたが…Read more
adviser
リラックストリートメントコース
リラックストリートメントコース 40代女性
アドバイザーはもっていたのですが、精油とリラックストリートメントの相乗効果を知りたくて(家族を癒してあげられるかも?!なんてよくばりな事も考えつつ)ナード認定リラックストリートメントコースをど~しても受けたいっ!と思い、探したところ香音を見つけました。
これが、知れば知るほど楽しくて♪楽しくて♪たまに出てくる先生と生徒さんのアロマクラフトのこぼれ話など毎回ワクワクする事満載でした。今では、さらにもう一歩踏み込んでアロマセラピストコースを受講中です。