私がアロマに興味を持ったのは、知り合いの看護師さんがアロマにもメディカルアロマがあり、ナードがそれを教えてくれるという事を知りました。
その頃子供達が小さく、なるべく化学薬品に頼らず、自然な物を利用する事に興味を持ち、自分にもメディカルアロマの知識を学んでみたいと思ったのが、きっかけです。
ただ、なかなか一歩が踏み出せずにいました。このコロナ禍で更に自然の物を取り入れながら家族を守ることができないか、今まで踏み出せなかったが、今こそやってみようと思い、ナードで検索し、香音で体験を申し込みました。
風邪予防のスプレーを体験で作ってみて、中山先生の優しい説明を受けてここで学んでみようと決めました。
週一で通うアドバイザーのクラスは、少しずつのアロマについて詳しく学び、どの様な成分が含まれているから、これに効果を期待できるときちんとした根拠をもとに学ぶことができました。また、植物のラテン語からの由来なども教えていただいたり、インドや漢方の話などもあり自分の知らない世界を聴ける楽しみもありました。
さらに、毎回楽しい実習もあり、どの香りにしようかなとか、こんな目的の物にしようかなぁと考えながら調合するのが楽しかったです。家に帰って子供達に話しをしたり、匂いを嗅いでもらって感想を聞いたり楽しい時間でした。
これからも、アドバイザーで学んだ40種類のアロマを使っていろいろな場面で役立てていきたいと思います。ありがとうございました!